今年度のテーマは「XooNIps4への移行事例のご紹介」 と題しまして、XooNIpsの旧バージョンから最新バージョンへの移行事例とリニューアルした慶應義塾大学のKOARAについてご紹介いたします。
機関リポジトリを構築していない機関の方、XooNIps以外で機関リポジトリを構築されている機関の方、メタデータ、電子出版などにご興味のある方の参加を歓迎します。
情報をご入力いただき、[送信]を押下してください。
複数人で申し込まれる場合でも、お一人ずつ、参加人数の回数記入するようにしてください。
後日、お申し込みいただきました参加者様のメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。
2018/03/09までに受付受理メールが届かない場合は下記の問い合わせ先までお問い合わせください。
開催終了に伴い現在は受け付けておりません.
件名 20180316 XooNIps WS 参加申し込み と設定してください。
本文 以下の形式で記入してください。
宛先はでお願いいたします。
※参加申し込みには、機関名、氏名、電話、メールアドレスをお知らせください。
---------------------------------------------------------------- 件名: 20180316 XooNIps WS 参加申し込み ---------------------------------------------------------------- 内容: 2018/03/16 参加申し込み 所属機関名: 参加者名: 電話番号: メールアドレス: ----------------------------------------------------------------
お問い合わせ先: 慶應義塾大学機関リポジトリ担当