XooNIps 研究会 第2回ワークショップ

2007年7月27日(金) 13:30~17:30
関西学院大学 大阪梅田キャンパス 1405 教室 (大阪市北区茶屋町19-19 阪急アプローズタワー14階)
開催終了いたしました.

概要

日時

2007年7月27日(金) 13:30~17:30

場所

関西学院大学 大阪梅田キャンパス 1405 教室 (大阪市北区茶屋町19-19 阪急アプローズタワー14階)

次第

内容講演者 (所属)時間講演資料
1.開会の辞入江 伸(慶應義塾大学)13:30~13:35
2.開会挨拶・第1回WS報告小久保孝弘(理化学研究所)13:35~13:50開会挨拶・第1回WS報告
3.XooNIps Version 3.30 の紹介奥村嘉宏(理化学研究所)13:50~14:20XooNIps Version 3.30 の紹介
4.XooNIps-Libraryモジュールの紹介五十嵐健一(慶應義塾大学)14:20~14:35
休 憩 (15分)
5.XooNIpsとリポジトリに関する話題提供
  ・慶應義塾大学入江 伸(慶應義塾大学)14:50~15:05
  ・北海道大学理学部行木孝夫(北海道大学)15:05~15:20
  ・奈良県立図書情報館川畑卓也(奈良県立図書情報館)15:20~15:35
  ・近畿大学牛島 裕(近畿大学)15:35~15:50
  ・関西学院大学安本裕和(関西学院大学)15:50~16:05
  ・農林水産研究情報センター林 賢紀(農林水産研究情報センター)16:20~17:20
6.意見交換:機関リポジトリの今とこれから
7.まとめ・閉会の挨拶入江 伸(慶應義塾大学)17:20~17:30

連絡事項

ワークショップ終了後、18:00より簡単な懇親会(会費制)を予定しております。
参加される方は受付にて、3000円をお支払いください。

主催


添付ファイル: filehandout(okumura).pdf 931件 [詳細] filehandout(kokubo).pdf 789件 [詳細] filepdf.gif 591件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-09-14 (金) 16:22:51